千丈滝 2009 




温暖化の影響か今年は暖かくて雪が少ない。
千丈滝のある船上山への道の雪も早く無くなって、雪解け水で現れる千丈滝の雄滝を見るタイミングは少し早めのほうが良さそう。
ということで、3月21日(土)に千丈滝へ行くことにした。

雄滝はほとんど北向きの滝なので、普段滝にはほとんど陽は当たらない。
写真にすると空は逆光で滝は日陰なのでいつも空は白飛びしてしまい、青空を写せることはほとんど無い。
しかしもしも早朝で滝に陽が差す時間が有るならば青空と一緒に写せるだろうし、ひょっとすると虹が見られるかも知れない。
というわけで、今回は日が昇ると同時に千丈滝にアタックすることにする。

福山をまだ暗い3時に出発。船上山には6時着。
空は雲も無く最高の登山日和だ。
 

雄滝展望台は老朽化のためか立ち入り禁止になっていた。
早く復旧すればよいが・・・

6:06 東坂登山道よりアタック開始
東の空には月が見える。
   

すると太陽が昇ってきた。
 

6:30、雄滝が正面に見えてきた。
陽が当たっているように見えるが
 

6:40、雌滝到着
虹が見えたが、そのままパスして雄滝に向う。
 

6:46、雄滝到着、ここまで40分
太陽の高さはこのくらい
 

しかし陽は滝全体ではなく上部にしか当たっていない。
しかしそれでも青空と一緒に雄滝を写すことは出来そうだ。

 

 

 

 

 

いろいろ位置を変えて虹が見えないか試してはみたが、残念ながら虹にはお目にかかれなかった。
陽が当たる位置が高すぎる。
夏至に近いときであればもしかすると虹が見れるかもしれないので、雨後で快晴の早朝であれば可能性があるかもしれない。
もしこの滝で虹が撮れたらお宝物だろうに・・・・


8:00 雌滝に移動。
こちらでは小さいけど虹を見ることができた。
 

 

 

 

ゆっくり写真を撮って東坂登山道に戻ったのはちょうど10時。

帰りにどこの滝に寄ろう・・・・
できたら次は行ったことの無い滝を見てみたい。
ということで岡山北部の滝を目差してみた。

313号線を目差して進む。
そしたら大山滝の看板がそこに・・・・
ええい!寄り道してしまえ!




大山滝

一向平に着いたのは10:45
とりあえず水量の多い大山滝を見てみることに・・・
三脚は重いので手抜きでパス。カメラだけをリュックに入れて進む。
大山滝着は11:25
確かに水量が多く、滝壺の面積がいつもより広い。
しかし緑がないとなんか殺風景な気もする。

 

 

 

 

結局、一向平らに戻ったのは12:50
2時間寄り道したことになる

その後、帰りに寄ったのが 岡山県の隠谷不動滝・至孝滝・足尾滝の3つ




隠谷不動滝

 

 


 至孝滝

 

 




足尾滝

 

 



    
 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送